ご利用ガイド

ご利用方法

トップページの「Events」欄、もしくはメニュー>各エリア・各サービスのイベントページより、ご希望のイベントをお選びいただきお申込み下さい。大切なお子さまをお預かりしますので、初めてのご利用に際しては、お申込み前に利用規約のご確認と、会員登録(無料)をお願い致します。お子さまの生年月日、アレルギー情報ご登録いただいております。会員登録は、保護者様1名に付き1アカウントとなります。
お子さまが複数おられる場合は、決済時の備考欄に、託児をご希望のお子さまのお名前をご記入下さい。
お申込みに際しましては、1イベント内でご同席されるお友だち・ご家族の分を一度にまとめて決済することが可能です。その際は、備考欄にご同席の方のお名前を必ずご記入下さい。
同時お申込みの場合、ご自分以外で託児が必要なお友だちがおられる場合は、お友だちにも会員登録をしていただくようにお願い致します。

託児に関するお知らせ *重要

大切なお子さまを安全にお預かりするために、そしてお子さまに安心して快適に過ごしてもらうために、会員の皆様にもご協力いただきたい点がございます。

○お子さまのお預かり可能年齢について

ここるくでは、原則として産後1ヵ月健診を済まされて外出に問題がないとされた時から余裕を持って、月齢2ヶ月以上のお子さまのお預かりが可能です。
また上限は原則的に未就学(小学校入学前)のお子さまとさせていただいております。
特別イベントなどでの例外もございますので、ご不安がありましたらお問合せ下さい。
お問合せフォームはこちらです。

○ご利用当日の持ち物について

ご利用当日は、下記の持ち物をご持参ください。また、それらすべてに記名をお願いいたします。(マジック等で直接書込みたくない場合は、セロハンテープやシールを張ってからご記名いただいても大丈夫です。)
<基本の持ち物>
・オムツ
・おしりふき
・オムツ用ビニール袋
・水筒・ストローマグ(水分補給用)
・お着替・スタイ
※夏の暑い時期は、多めのお着替・水分補給用のお飲み物のご持参をお願いいたします。
<必要に応じてご持参いただくもの>
・ミルク・お湯・哺乳瓶
・ハンドタオル(特に小さい赤ちゃんの場合)
・お昼寝用のブランケット・タオル(午睡する場合)
・抱っこ紐(抱っこが好き、抱っこで寝る子の場合)

○お子さまの体調について

集団での保育となりますので、感染の恐れがある以下の症状のあるお子さまはご利用をご遠慮いただいております。これらの症状や疑いがある場合には、医師による集団保育の許可を得てからご利用下さい。
インフルエンザ、水疱瘡、麻疹(はしか)、風疹(三日はしか)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、百日咳、咽頭結膜炎(プール熱)、流行性結膜炎(はやり目)、手足口病、とびひ、感染性胃腸炎、ヘルパンギーナ
ご利用当日(受渡し時)に、これらの症状や発熱などによりお預かり出来ない状態であるとスタッフが判断する場合には、お子さまをお預かりできませんので予めご了承ください。また、その場合も返金等の対応は致しかねますのでご注意下さい。
ここるくでは、体調の優れないお子さまに無理をさせないよう予約を変更できる枠組みをご用意していますので、母子ともに無理なく楽しめる日に改めてご利用下さい。詳しい予約変更ルールにつきましては、以下の<予約のキャンセル・変更ルール>をご確認下さい。

○食べ物のお持込について

食物アレルギーなどを考慮し、キッズルーム内では授乳・ミルクおよび水分補給用のお飲み物以外の飲食は出来ません。ご利用当日は、お子さまのお食事・おやつなどを済ませてからご来店下さい。(一部のオンデマンド開催時を除く)

【予約のキャンセル・変更ルール】

○ご予約のキャンセル・変更とキャンセル料について

お申込いただいたイベントは、次のようなルールに基づいてキャンセル・変更することが可能です。キャンセルのタイミングによって取扱いが異なりますので、こちらの記載内容をよくご確認いただいたうえでお申込・ご利用下さい。
①お申込済みのイベントは、開催当日の午前8時までキャンセルすることができます。
キャンセル方法はこちら >

キャンセル時における返金等の対応方法は次のとおりです。

②イベント毎に設定された通常キャンセル期限までにキャンセルされた場合には、ご利用料金をご購入いただいたクレジットカードに返金致します。各イベントの通常キャンセル期限は、イベント開催日の3~7日前正午までの間に設定され、それぞれイベント案内ページ内に記載されています。
③通常キャンセル期限を過ぎてキャンセルされた場合は、原則としてキャンセル料が発生致します。その場合、お支払い済金額からキャンセル料を差引いた金額をポイントとしてお返し致します。ポイントは、1ポイント1円として会員さまアカウントに加算され、次回ご利用時のご利用金額に 振替えられます。

【ここるく会員様特典】

通常キャンセル枠を過ぎてキャンセルされた場合でも、ここるく会員様特典として、会員様につき年間2回までに限りキャンセル料を免除(キャンセル無料)とさせていただきます。
小さなお子さまの急な発熱や体調不良は避けては通れないもの。子連れでも気兼ねなく安心して外出プランが立てられるよう、またお子さまに無理をさせることがないようにとの願いから、このような特典を設けさせていただいております。
通常キャンセル枠を過ぎてのキャンセルが年間3回以上となりますと、上記の通りキャンセル料が発生いたしますのでご留意ください。キャンセル料が発生する場合、お支払い済金額からキャンセル料を差引いた金額分が、ポイントとして会員様アカウントに加算されます。適用されるキャンセル料は下記の通りとなります。

[キャンセル料]>

会員様とそのお子さま1名でお申込の場合 2,000円

会員様とそのお子さま2名でお申込の場合 3,000円

※同様にお子さま3名以上でお申込みの場合は、1,000円+(お子さまの人数)×1,000円となります。

④お申込済みイベント開催当日の午前8時を過ぎた場合、及び当該イベントに不参加となった場合は、ご利用料金のポイント変換または返金はできませんのでご注意下さい。
⑤一部のイベントでは、上記以外にもキャンセル料等費用が発生する場合がございます。お申込みいただく際には、必ずイベントの詳細情報をご確認のうえお申込み下さい。

【キャンセル・変更方法】

1.通常キャンセル枠に該当する日時までにキャンセルされる場合

a. ログイン後、マイページから「購入履歴」へお進みください。
b. 「アクション」欄に「Cancel」ボタンが表示されますので、「Cancel」ボタンを押してください。
c. キャンセルリクエストが事務局側に送信されます。払い戻し処理が完了すると、ご登録のメールアドレスに通知が届きます。

2.通常キャンセル枠を超えてからキャンセルされる場合

a. こちらのキャンセルフォームより必要事項をご記入の上送信いただくか、ここるく事務局(03-6314-2242)までお電話下さい。(※原則的に電話対応は、平日10:00-18:00となります)
b. 通常3営業日以内にお客さまアカウントにポイントをお届けします。

会員特典によるキャンセル料免除枠は、年間2回までです。3回目以降はキャンセル料がかかりますのでご注意下さい。

【会員退会方法】

ここるく会員退会をご希望の場合は、「ここるく会員退会申請フォーム」より退会申請をお願いいたします。
キャンセルポイントの残高などを確認の上、事務局よりご連絡を差し上げます。