<肌トラブル>アトピーとUVケア

梅雨が明けて、夏日、猛暑日がやってきましたね。

梅雨が明けたこの季節、子どもたちは外で遊びたい!

ママたちは紫外線が気になる!

ということで、外遊びには欠かせなくなってくるのがお子さんのUV対策
気をつかっている方も多いのではないでしょうか。

 

アトピー肌にとって紫外線は?
さて、いきなり私のことですが、大人になってからもアトピーにずっと悩まされていましたが、仕事を辞めてストレスがかなり減ったこと、食べるものに気をつけ、睡眠もきちんととるようになったことで、最近はかなり肌の調子がよくなってきました。
 
ですが、あるお天気のいい日のこと。

本当に肌が治ったんだと思ってすっかり自分の肌ケアのことを忘れて、日傘も帽子も持たずに外出しました。

その夜、顔が痛いくらいにかゆくて、赤くなり、皮膚もめくれて、数日間はおさまらなくなりました。

一旦そうなるとステロイドでかゆみと炎症を抑えなくてはどうにもならないので、応急処置をしました。

そんなことが何回か続いて、やっと(気づくのが遅すぎですが)、「あっ、紫外線にやられたんだ!」と、気づきました。今では、帽子が欠かせません。

私の場合、首もからだも紫外線に触れても何ともないのに、顔だけ!!特に目の周り。
 
 
UVケアのコスメについて
先日、自然素材を原料にした敏感肌用のコスメの開発をしているメーカーの方と話をする機会があったのですが、UVケアの化粧品の話になり、「残念ながら、世の中にあるUVケア、日焼け止めは、アトピー肌には使えないですよね」ということで意見が一致しました。

スキンケア商品の中には、植物や植物由来の成分そのものに紫外線防止効果があります、と訴求するものもありますが、ほとんどその効果はないと考えてもいいので、要注意です。

 

「紫外線散乱剤」と「紫外線吸収剤」どちらがお肌に優しい?
紫外線対策に使われている原料として、紫外線を跳ね返して肌を守る「紫外線散乱剤」と、紫外線を吸収して肌に直接触れないようにする「紫外線吸収剤」が今は主流です。

紫外線を跳ね返してくれる「紫外線散乱剤」のほうが、紫外線を跳ね返してくれて肌に紫外線が全然触れないから肌に良さそうだなとイメージされて、散乱剤を選ばれる方がいらっしゃいますが、実際には、逆で吸収剤の方が肌には優しいのです。

「紫外線吸収剤」は、吸収した紫外線を熱に変えて放出してくれます。どちらかを選ぶなら吸収剤をおススメします。
 
なるべくお肌に負担の少ないものを…
とはいえ、吸収剤そのものも、お肌に負担がかかる成分ですので、肌に塗布し続けると、アトピーの肌にはかなり負担になります。
 
最近は、保湿成分で紫外線吸収剤をくるんで、それが肌にのるように処方設計されたものが出てきて、より肌に負担がかからないような工夫をしているものがあります。

ジェルタイプはその一つです。肌の状態によっては、こういったものを試して見る価値はあります。
 
日焼け止めに頼り切らないUV対策!!
結局のところ、日焼け止めを塗って紫外線から肌を守る前に、ツバの広めの帽子をかぶって、顔の左右や目から入る紫外線もしっかりよけながら、肌を紫外線に触れさせないことが大切です。
それと、汗。
汗が汗腺を通って肌表面に出てくるのがチクチクして、それがとてもかゆいんです。大変かもしれませんが、こまめに汗を拭いてあげることも大切です。こすらないように、上からガーゼやコットンのタオルで、こすらないで押さえるように汗を「取って」あげてください。
 
少しでも、快適にこの季節を過ごせますように。

 

筆者のご紹介

Ayumi Kudo Profile工藤亜由美

子どもの頃からの自身のアトピーを治すため、病院通いや様々な方法を試行錯誤した経験と、体質について学んだ漢方の知識、15年以上携わった化粧品会社でのスキンケア商品開発経験から学んだ肌のことをベースに、スキンケアに関する情報発信や化粧品の開発・販売を行う。日本環境保健機構などで、自分の経験とスキンケア開発をベースに、アトピーのメンタル面でのケアについてのセミナーなどを行う。
オー・リーブ・ジャパン株式会社 代表取締役

漢方上級スタイリスト
オリーブオイルソムリエ
澄(スミ)クリアローションHP(第2回 西友主催・女性が活躍する企業の商品公募スキンケア部門受賞)